エリアで探す(紫野・鷹ヶ峯エリア)

  • 概要
  • 観光スポット
  • 体験施設
  • ショッピング
  • グルメ
  • ホテル・旅館

概要

洛北の中では一番西側に位置するエリアで、南側には洛西の金閣寺や洛中の西陣エリアとも近いのでこれら2つのエリアとセットで行くことも可能です。

まず南側の紫野にある戦国時代に豊臣秀吉により織田信長の葬儀が営まれたほか、千利休が1591年に秀吉から切腹を命じられたきっかけとなった木造が置かれていたことでも知られている大徳寺は臨済宗大徳寺派の大本山にして洛北随一の規模を誇り、22の塔頭を擁する典型的な禅宗伽藍のお寺です。

一方北の鷹ヶ峯には江戸時代の文化人・本阿弥光悦ゆかりで紅葉の名所として知られる光悦寺や桜の名所として知られる常照寺、血天井の遺構が残る源光庵などがあります。

そしてその2つのエリアをつなぐ千本通の中間あたりにはしょうざんという広さ3万5千坪の森に広がるレストランやお食事処も完備された複合レジャー施設があります。

北側は鷹ヶ峰三山を借景に広がる日本庭園を中心に染織ギャラリーなどもある和のテイストで梅やツツジやアジサイ、紅葉の名所としても有名で、他方南側にはボウリング場や結婚式場などもあり夏はプールやビアガーデンも楽しめます。

主なスポット

寺社
今宮神社・大徳寺・源光庵・光悦寺・常照寺
その他
佛教大学
ショッピング
しょうざん

アクセス

  • 京都駅から地下鉄烏丸線「北大路」から市バスに乗り換え「大徳寺前」停下車(大徳寺)
  • 阪急京都線「大宮」駅または地下鉄烏丸線「北大路」から市バスに乗り換え「土天井町」停下車(しょうざん)

観光スポット

紫野・原谷エリア

鷹ヶ峯エリア

  • 源光庵
    源光庵

    寺社 紅葉 新緑 山茱萸 杜鵑草 釈迦三十二禅刹 血天井 除夜の鐘

    鷹峯にある曹洞宗寺院。1346年に臨済宗大徳寺2世徹翁義享が隠居所として創建、江戸期に卍山道白が再興した際改宗。 本堂から丸い「悟りの窓」と四角い「迷いの窓」を通して眺める紅葉の庭園は額縁絵さながらの美しさ。 本堂の血天井は関ヶ原の戦いの際の落城の悲劇を今に伝える伏見城の遺構

  • 光悦寺
    光悦寺

    寺社 茶室 紅葉 茶会・献茶祭

    鷹峯にある日蓮宗寺院。江戸初期の文化人・本阿弥光悦が徳川家康より拝領したこの地に草庵を結び刀・蒔絵・絵画・陶芸の職人の集まる芸術村を作ったのが起源。 その没後寺院となり大虚庵や三巴亭など7つの茶室が残る。 緩やかな曲線が印象的な光悦垣や石畳の参道を中心に紅葉の名所としても有名

  • 常照寺
    常照寺

    寺社 茶室 紅葉 茶会・献茶祭 ご供養さん

    鷹峯にある日蓮宗寺院。江戸初期に光悦村の一部を本阿弥光悦の子光瑳が寄進し日乾が開創。 僧侶の学問所・鷹峰檀林は明治初期まで多くの学僧を輩出。 島原の名妓2代目吉野太夫ゆかりの寺で墓所や太夫寄進の朱塗りの吉野門のほか4月の花供養では満開の桜の中で島原の太夫行列や野点茶席が楽しめる

  • 遣迎院
    遣迎院

    寺社 京都七福神

     

  • 御土居(長坂口)
    御土居(長坂口)

    城・城跡 史跡

     

大宮・紫竹エリア

西賀茂エリア

体験施設

グルメ

TOPへ