概要
1889年(明治22年)の町村制の施行により、天田郡全域に福知山町および各村が発足(1町20村)
1902年(明治35年)、与謝郡雲原村の所属郡が本郡に変更(1町21村)
1918年(大正7年)、曽我井村が福知山町に編入(1町20村)
1936年(昭和11年)、雀部村・庵我村・下豊富村が福知山町に編入(1町17村)
1937年(昭和12年)、福知山町が市制施行して福知山市となる(1市17村)
1949年(昭和24年)、西中筋村・下川口村・上豊富村が福知山市に編入(1市14村)
1955年(昭和30年)、菟原村・細見村・川合村が合併し三和村が発足(1市12村)
1955年(昭和30年)、上六人部村・中六人部村・下六人部村・上川口村・金谷村・三岳村・金山村・雲原村が福知山市に編入(1市4村)
1956年(昭和31年)、三和村が町制施行して三和町となる(1市1町3村)
1956年(昭和31年)、中夜久野村・下夜久野村が合併し夜久野町が発足(1市2町1村)
1959年(昭和34年)、夜久野町・上夜久野村が合併し、改めて夜久野町が発足(1市2町)
2006年(平成18年)、天田郡三和町・夜久野町および加佐郡大江町が福知山市に編入され、同日天田郡が消滅