霊山観音

霊山観音

太平洋戦争の戦没者を供養する高さ24mの巨大観音像

高台寺の南側に建つ白衣観音像。1955年に太平洋戦争の戦没者を弔うため建立。 高さ24mの鉄筋コンクリート造で胎内には十二支の守り本尊を安置、自分の干支の本尊にお参りできる。 メモリアルホールでは日本以外の国のために殉じた世界無名戦士を供養。9月下旬には萩まつりも

  • 基本データ
  • 見どころ
  • 施設案内
  • カレンダー
  • レポート
  • 口コミ

霊山観音とは?(基本データ)

名前
霊山観音(りょうぜんかんのん)
エリア
祇園・東山
ジャンル

寺社 坐禅・写経体験 灌仏会・花まつり 節分祭 ご供養さん

建立・設立
1955年(昭和30年)6月8日
創始者
石川博資(帝産グループ創設者)
宗派
無宗派(単立)
山号
なし
本尊
十一面観音
寺紋
笹竜胆(ささりんどう)
アクセス
  • 京阪本線「祇園四条」駅下車 東へ徒歩約15分
  • 阪急京都線「京都河原町」駅下車 東へ徒歩約20分
  • 京都市営バス「東山安井」(80・202・206・207・臨号系統)下車 徒歩約5分
  • 京都バス「東山安井」(18系統ほか)下車 徒歩約5分
駐車場
高台寺駐車場を利用(24時間)
├大型バス20台分(予約制) 2時間3,000円(以後1時間1,500円)
└乗用車150台分 1時間500円(超過30分250円・23~8時は1時間100円)
拝観料
大人(大学生以上) 300円(線香付き)
中学・高校生 200円(線香付き)
小学生 100円(線香付き)
坐禅体験のみ要予約
お休み
9月に2日間、12月30日午後、12月31日
拝観時間
8:40~16:20(受付16:00まで)
住所
〒605-0825
京都府京都市東山区高台寺下河原町526-2
電話
075-561-2205
FAX
075-541-1557
公式サイト
京都東山 霊山観音
霊山観音 総務省

霊山観音の地図

霊山観音のみどころ (Point in Check)

京都市東山区高台寺下河原町、市バス「東山安井」より東へ300m、観光名所が多く集まる東山・高台寺の南側に建つ巨大な白衣観音像が印象的な無宗派単立の宗教施設。本尊は十一面観音。

1955年(昭和30年)6月8日に平和日本の建設と殉国の英霊、第二次世界大戦(太平洋戦争)の戦没者および犠牲者の冥福を祈念するため、現在はグレイハウンド犬が駆ける姿のエンブレムでおなじみの帝産観光バスなどで知られる帝産グループ創設者・石川博資(いしかわひろすけ 1891-1965)によって建立。

宗教法人霊山観音教会が運営し、白衣観音をイメージして造られたという高さ24mの鉄筋コンクリート造の巨大な観音坐像「霊山観音」は緑豊かな東山を背景にそびえ立ち、柔和な慈顔を湛えるその麗しい姿は東山の少し離れた場所からでもその姿を目にすることができ、法観寺の五重塔「八坂の塔」とともに東山のランドマーク的存在にもなっています。

観音像の台座部分が本堂で1階内陣に本尊・十一面八臂観世音菩薩とその侍者の二十八部衆と風神・雷神を祀り、また裏から入ることができる2階の観音胎内には十二支の守り本尊が安置されており、本尊に参拝の後、自分の干支の本尊にお参りできるようになっています。

その他にも境内には玉に触れ願い事を心の中でつぶやきながら一周すると願いが叶う如意宝珠「願いの玉」や、縁結びの「愛染明王堂」、毎月8・18・28日に護摩焚を行う「護摩堂」のほか、みづこ地蔵尊や納骨堂、座禅堂、写経堂、花塚、京料理供養塔などがあり、またメモリアルホールでは日本だけでなく国のために殉じた世界無名戦士の碑が設置され供養が行われています。

霊山観音の施設案内

 

境内

  • NO IMAGE

    山門

    門の入口部分に「霊山観音」と書かれた巨大な赤い提灯が吊り下がり、両脇には阿形と吽形を配置されている
    左側に拝観受付口

  • NO IMAGE

    脇門

     

  • NO IMAGE

    寺務所

     

  • NO IMAGE

    境内広場

     

  • NO IMAGE

    鏡池

     

  • NO IMAGE

    手洗所

     

  • NO IMAGE

    北回廊

    写経堂と禅堂がある

  • NO IMAGE

    写経堂

     

  • NO IMAGE

    禅堂

     

  • NO IMAGE

    地主権現社

    観音像手前左

  • NO IMAGE

    手水鉢

    観音像手前右

  • NO IMAGE

    大香炉

     

  • NO IMAGE

    霊山観音像

    境内中央にある巨大な観音坐像
    彫刻会の元老・山崎朝雲により原型が作成され、1950年(昭和30年)に開眼した昭和を代表的する仏教芸術作品
    白衣観音をイメージして造られたといい、高さ約24mの鉄筋コンクリート造で総重量約500t、本堂を台座代わりにその上に座している
    緑豊かな東山を背景にそびえ立ち、柔和な慈顔を湛えるその麗しい姿は東山の少し離れた場所からでもその姿を目にすることができ、東山のランドマーク的存在

  • NO IMAGE

    本堂

    1F・観音像の台座部分
    本尊・十一面八臂観世音菩薩とその侍者の二十八部衆と風神・雷神などを安置

  • NO IMAGE

    釈迦涅槃之像

    本堂1F堂内の一番左にある寝仏

  • NO IMAGE

    地蔵菩薩

    本尊の左

  • NO IMAGE

    十一面観音

    中央に本尊

  • NO IMAGE

    弁財天

    本堂1F堂内

  • NO IMAGE

    毘沙門天

    本堂1F堂内

  • NO IMAGE

    観音胎内 守本尊 上り口

     

  • NO IMAGE

    十二支守本尊

    2F・観音胎内
    裏から胎内へと入ることができ、内部には十二支の守り本尊を安置する

  • NO IMAGE

    願いの玉

    本堂の手前左
    玉に触れ願い事を心の中でつぶやきながら周囲を回ると願いが叶うとされる如意宝珠

  • NO IMAGE

    仏足石

     

  • NO IMAGE

    愛染明王堂

    赤色六手座像の愛染明王堂像を祀る
    古くから縁結び・良縁、恋愛成就、家庭円満にご利益

  • NO IMAGE

    開基廟(石川博資の碑)

     

  • NO IMAGE

    常楽堂

     

  • NO IMAGE

    京料理供養塔

     

  • NO IMAGE

    花塚

     

  • NO IMAGE

    ふぐ塚

    手前に「ふぐ賛歌」の表示板
    毎年4月に「ふぐ供養祭」が行われる

  • NO IMAGE

    京都府原爆死没者慰霊碑

     

  • NO IMAGE

    新納骨堂

     

  • NO IMAGE

    霊牌殿

     

  • NO IMAGE

    全国交通事故物故者供養塔

     

  • NO IMAGE

    メモリアルホール

     

  • NO IMAGE

    ハワイ第百大隊碑

     

  • NO IMAGE

    つばさ会慰霊碑

     

  • NO IMAGE

    千歳輝碑

     

  • NO IMAGE

    留魂碑(中野校友会)

     

  • NO IMAGE

    韓国人犠牲者慰霊等

     

  • NO IMAGE

    護摩堂(厄除不動明王)

    本尊・霊山不動尊を安置
    毎月8・18・28日には本山修験宗山伏たちによる国家隆盛、交通安全、家内安泰の護摩焚が行われ、中でも毎月28日は11時より一山の僧侶が出頭し大般若護摩供養が厳修される

  • NO IMAGE

    工華鐘魂之碑

     

  • NO IMAGE

    十八期の碑

     

  • NO IMAGE

    飛燕会戦友之碑

     

  • NO IMAGE

    高射砲第二十二連隊戦友之碑

     

  • NO IMAGE

    手洗所

     

  • NO IMAGE

    水子地蔵尊

     

  • NO IMAGE

    南回廊

     

  • NO IMAGE

    蓮華堂(納骨堂)

     

  • NO IMAGE

    観光バス

    創建者の石川博資が観光業をはじめた時代のもの

周辺

関連

霊山観音の主な年間行事・カレンダー

年中行事

1/1

修正会

 

2/3

節分会(十二支まつり)

 

3月春分の日

彼岸会

 

4月第1週のいずれかの日

ふぐ供養祭

 

4/8

花まつり(釈尊降誕会)

 

5/18

春季大法要・大護摩祈願

 

7/2・7/3

暁天講座

 

7/23

水子地蔵まつり

 

8月初~8/16

うら盆会供養

 

8/13~8/16

万灯会供養

 

9月秋分の日

彼岸会

 

9月下旬

萩まつり

2018年(平成30年)より開催中止

10/15

祠堂祭

 

11/3

秋季大法要

 

11月己巳(つちのとみ)縁日

巳成金(みなるかね)大縁日

 

11/23

水子供養大祭

 

月並行事

毎月8・18・28日

護摩供

毎月28日は11時より一山の僧侶が出頭し大般若護摩供養を厳修

要予約

坐禅会

坐禅・法話・抹茶

毎月18日

写経会

5/18は休み

花ごよみ

 

桜(サクラ)

 

 

萩(ハギ)

 

 

芒(ススキ)

 

霊山観音の口コミ

平均:  
 (0 件のレビュー)
口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

口コミを投稿する

TOPへ

access-rank