宮津寺町

宮津寺町

今も12の寺院が城下町として栄えた当時の面影を残す

宮津市街地の西部、大久保山の麓の金屋谷・小川地区に江戸初期、当時の藩主・京極高広が整備した寺町。 北近畿最大7万石の宮津城下の寺町として12の寺院が現在まで法灯を保つ。 徳川5代将軍綱吉の母・桂昌院ゆかりの大頂寺や俳人・与謝蕪村ゆかりの見性寺など歴史的に著名な人物とゆかりの寺院も多い

  • 基本データ
  • 見どころ
  • 施設案内
  • カレンダー
  • レポート
  • 口コミ

宮津寺町とは?(基本データ)

名前
宮津寺町(みやづてらまち)
エリア
宮津・伊根
ジャンル

寺社

建立・設立
1580年(天正8年)、織田信長の命を受け丹後に入国した細川藤孝(幽斉)・忠興親子による宮津浜手(現・鶴賀)への宮津城築城と城下の建設がはじまり
1600年(慶長5年)、関ヶ原合戦の際に忠興の留守を守る幽斉自らの手によりこの城と城下は焼き払われる(細川氏は関ヶ原の功績で九州中津へ移る)
1622年(元和8年)から1636年(寛永13年)頃、宮津藩主・京極高広の代に現在に続く城下町が建設・整備され、金屋谷・小川地区の「寺町」もこれに合わせて整備
その後永井、阿部と藩主が変わり、譜代の本庄氏になって以降幕末まで続く
宗派
[浄土宗] 栄照院・大頂寺・見性寺・悟真寺・無縁寺・西方寺
[浄土真宗] 佛性寺・真照寺
[日蓮宗] 妙照寺・本妙寺・経王寺
[臨済宗] 国清寺
山号
寺社により異なる
本尊
寺社により異なる
寺紋
寺社により異なる
アクセス
  • 丹鉄宮豊線・宮福線・宮舞線「宮津」駅下車 徒歩約5分
  • 丹後海陸交通バス「宮津駅」下車 徒歩約5分
  • 京都縦貫自動車道「宮津天橋立IC」より府道9号経由で約5分
駐車場
 
拝観料
寺社により異なる
お休み
寺社により異なる
拝観時間
寺社により異なる
住所
〒626-0029・626-0021
京都府宮津市金屋谷・小川地区
電話
0772-22-8030(天橋立観光協会)
0772-22-2121(宮津まちなか観光推進協議会)
FAX
-
公式サイト
宮津寺町 文化財の紹介 宮津観光ピント会
宮津城下町を歩く 寺町の成り立ち 宮津市
宮津寺町の寺 宮津市
城下町宮津七万石 和火(やわらび) 天橋立観光ガイド

宮津寺町の地図

宮津寺町のみどころ (Point in Check)

京都府宮津市街地の西部、大久保山の麓に位置する金屋谷・小川地区にある寺町。

この点、宮津城下町の歴史は1580年(天正8年)に丹後に入国した細川藤孝(幽斉)・忠興親子による宮津浜手(現鶴賀)への宮津城築城とその城下の建設にはじまりますが、この城と城下町は1600年(慶長5年)の「関ヶ原合戦」の際に忠興の留守を守る幽斉自らの手により焼き払われてしまっています。

そのため現在の城下町は、江戸初期の1622年(元和8年)から1636年(寛永13年)頃に宮津藩主・京極高広の時代に建設・整備されたもので、焼け落ちた宮津城や大手川対岸の城下町の再建などが行われました。

そして現在宮津市の金屋谷・小川地区にある「寺町」は、この高広の城下町建設に合わせて整備されたもので、現在ある12の寺院のうちのほとんどがこの時代に京極家やその一族の菩提を弔うために創建、あるいは他の地域からこの地に移転されたと伝わっています。

浄土真宗本願寺派 金谷山佛性寺
浄土宗 仏光山栄照院
日蓮宗 攻徳山妙照寺
浄土宗 宝徳山大頂寺
日蓮宗 長久山本妙寺
日蓮宗 本城山経王寺
臨済宗妙心寺派 泰叟山国清寺
浄土宗 一心山見性寺
浄土宗 光明山悟真寺
浄土真宗 閑雲山真照寺
浄土宗 大悲山無縁寺
浄土宗 聖衆山西方寺

行事・イベントとしては、毎年10月の第2週の週末に開催される「和火」が有名で、宮津寺町が竹やペットボトル、LEDなどの約1万個の手作り灯籠でライトアップされるほか、郷土芸能や演奏会などの催しも行われて賑わいを見せます。

宮津寺町の施設案内

 

宮津寺町界隈

  • NO IMAGE

    佛性寺

    宮津市金屋谷879
    浄土真宗本願寺派
    山号は金谷山、本尊は阿弥陀如来

  • NO IMAGE

    栄照院

    宮津市金屋谷903 浄土宗
    山号は仏光山、本尊は阿弥陀尿来

  • NO IMAGE

    妙照寺

    宮津市金屋谷883
    日蓮宗
    山号は攻徳山

  • NO IMAGE

    大頂寺

    宮津市金屋谷881
    浄土宗
    山号は宝徳山、本尊は阿弥陀如来
    丹後与謝霊場第十八番札所であり、宮津藩主本庄家の菩提寺

  • NO IMAGE

    本妙寺

    宮津市金屋谷885
    日蓮宗
    山号は長久山、本尊は十界大曼荼羅

  • NO IMAGE

    経王寺

    宮津市金屋谷886
    日蓮宗
    山号は本城山、本尊は十界曼荼羅

  • NO IMAGE

    国清寺

    宮津市金屋谷486
    臨済宗妙心寺派
    山号は泰叟山、本尊は釈迦三尊

  • NO IMAGE

    見性寺(蕪村寺)

    宮津市小川町759
    浄土宗
    山号は一心山、阿弥陀立像三尊仏

  • NO IMAGE

    悟真寺

    宮津市小川892
    浄土宗
    山号は光明山、本尊は阿弥陀如来

  • NO IMAGE

    真照寺

    宮津市小川898
    浄土真宗
    山号は閑雲山

  • NO IMAGE

    無縁寺

    宮津市小川896
    浄土宗
    山号は大悲山、本尊は阿弥陀如来

  • NO IMAGE

    西方寺

    宮津市小川899
    浄土宗
    山号は聖衆山、本尊は阿弥陀如来

周辺

宮津寺町の主な年間行事・カレンダー

年中行事

10月上の金土日

城下町宮津七万石 和火(やわらび)

城下町宮津7万石の城下町にある寺町を彩る光のイベント
寺町を竹やペットボトル、LEDなどの約1万個の手作り灯籠でライトアップするほか、郷土芸能や演奏会などの催しも
[公式]

10月上の金土日

蕪村まつり

与謝蕪村が3年間滞在し俳句や画業に励んだという見性寺の行事

宮津寺町の口コミ

平均:  
 (0 件のレビュー)
口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

口コミを投稿する

TOPへ

access-rank