上林禅寺とは?(基本データ)
- 名前
- 上林禅寺(じょうりんぜんじ)
- エリア
- 綾部
- ジャンル
- 建立・設立
- 1293年(永仁元年)に天月窓白により「天地山大了寺」が開山(のち大龍寺)
1628年(寛永5年)、上林城主・藤懸永重が父永勝を弔うため「永勝寺」を創建(代々藤懸氏の菩提寺となる)
1967年(昭和42年)、大龍寺と永勝寺が合寺され「上林禅寺」に - 創始者
- [大了寺] 天月窓白
[永勝寺] 上林城主・藤懸永重 - 宗派
- 臨済宗南禅寺派
- 山号
- 永龍山
- 本尊
- 聖観世音菩薩
- 寺紋
- 札所等
- 綾部西国観音霊場 第31番
- アクセス
- 駐車場
- 拝観料
- お休み
- 拝観時間
- 住所
- 〒623-1122
京都府綾部市八津合町村中1 - 電話
- 0773-54-0233
- FAX
- -
- 公式サイト
- 上林禅寺 綾部の文化財を守る会
あやべ西国観音霊場第三一番札所 永龍山・上林禅寺 綾部の文化財を守る会
第三十一番 上林禅寺(八津合町) あやべ西国観音霊場巡り