童仙房大神宮(大神宮社)

童仙房大神宮(大神宮社)

 

 

  • 基本データ
  • 見どころ
  • 施設案内
  • カレンダー
  • レポート
  • 口コミ

童仙房大神宮(大神宮社)とは?(基本データ)

名前
童仙房大神宮(大神宮社)(どうせんぼうだいじんぐう)
エリア
南山城村
ジャンル

寺社

建立・設立
1870年(明治3年)10月、神社竣成
1871年(明治4年)9月15日、新神社祭式
祭神
天照大神(あまてらすおおかみ)
大物主命(おおものぬしのみこと)
大山祇命(おおやまつみのみこと)
ご利益
 
例祭
10/17頃の日曜(秋祭り)
神紋・社紋
 
アクセス
  • JR関西本線「大河原」駅下車 車・タクシーで約16分、徒歩約1時間50分
駐車場
あり
拝観料
無料
お休み
無休
拝観時間
境内自由
住所
〒619-1401
京都府相楽郡南山城村童仙房道宣1
電話
0743-93-0105(南山城村産業観光課)
FAX
0743-93-0444(南山城村産業観光課)
公式サイト
大神宮 村へ行こう! 南山城村体験観光推進協議会

童仙房大神宮(大神宮社)の地図

童仙房大神宮(大神宮社)のみどころ (Point in Check)

京都府最南端で唯一の村でもある南山城村の北東、標高500m前後の童仙房高原にて明治初期に開墾され、開拓村としての景観がほぼそのままに今に残されている童仙房集落に鎮座する神社。

この点、南山城村の南端・高尾地区に隣接する奈良市柳生地区は、剣豪として知られ将軍家の師範となった有名な柳生宗矩を初代藩主とする柳生氏の拠点だった地で、現在の南山城村を構成している集落の大半は江戸初期からその柳生藩領に組み込まれていました。

このうち南山城村の北、標高約500mの高原に位置する童仙房・野殿地区のうちの「野殿」という地域は明治期になって開拓された童仙房と違ってその歴史は古く、江戸時代に柳生藩の江戸詰家老職を務めていた野殿氏が在地領主であったことに由来した地名となっています。

江戸時代は寛永年間(1624-44)から野殿村として柳生藩の管轄下にあり、野殿氏が代々居住していたことから、藩の役人や隣国の代官らの往来も多く、また甲賀の多羅尾から野殿を経て大河原へ至るルートは「野殿越え」と称され、信楽焼はこのルートを経て伏見や大阪方面へ出荷されており、その中継地・交通の要衝として繁栄したといいます。

一方「童仙房」という地域は江戸時代は柳生藩と現在の三重県伊賀市を拠点とする藤堂藩が国境論争を繰り広げた地域で、江戸時代を通じ無住でしたが、その後、明治以降に禄を失った氏族の救済のために農地開拓が行われ始めたのがきっかけで開発が進み、1871年(明治4年)に136戸が移住し、水田22町歩、畑地が茶園60町歩、雑畑55町歩の計115町歩などを含め合計140町歩が開拓され、同時に寺院や神社をはじめ、学校、郵便局、警察署などが着々と整備されたといいます。

神社の創建は1869年(明治2年)に開拓が始まった直後のことで、開拓責任者・市川義方は、開拓された村には精神的なまとまりが必要と考え神社の創建を決意し、1870年(明治3年)10月には神社を竣成、翌1871年(明治4年)9月15日には、京都府知事や官員の来村の下で新神社の祭式が行われています。

「日本茶800年の歴史散歩」として日本遺産にも選ばれた「童仙房 長野の茶畑」にほど近い所にある大鳥居から急坂の参道を登ったところに境内があり、コンクリート造の本殿に天照大神、大物主命、大山祇命の3柱が祀られています。

また毎年10月17日頃の日曜日には「秋祭り」が開催され、神輿・樽みこしが練り歩きます。

童仙房大神宮(大神宮社)の施設案内

 

境内

  • NO IMAGE

    大鳥居と社号標

     

  • NO IMAGE

    開拓百年記念の碑

    大鳥居をくぐってすぐ左の参道脇にある

  • NO IMAGE

    参道

    急坂が続く

  • NO IMAGE

    石段

     

  • NO IMAGE

    境内

     

  • NO IMAGE

    手水舎

     

  • NO IMAGE

    拝殿

     

  • NO IMAGE

    本殿

     

周辺

童仙房大神宮(大神宮社)の主な年間行事・カレンダー

年中行事

10/17頃の日曜

秋祭り

神輿・樽みこし

月並行事

 

 

 

花ごよみ

 

 

 

童仙房大神宮(大神宮社)のレポート・旅行記

    表示する記事はありません

もっと記事を見る

童仙房大神宮(大神宮社)の口コミ

平均:  
 (0 件のレビュー)
口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

口コミを投稿する

TOPへ

access-rank