佐古若宮八幡宮

佐古若宮八幡宮

 

 

  • 基本データ
  • 見どころ
  • 施設案内
  • カレンダー
  • レポート
  • 口コミ

佐古若宮八幡宮とは?(基本データ)

名前
佐古若宮八幡宮(さこわかみやはちまんぐう)
エリア
久御山
ジャンル

寺社 八幡宮 鳳輦・神輿

建立・設立
創建年不詳
祭神
応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
比売大神(ひめのおおかみ)
ご利益
 
例祭
10/7~10/9(例祭(秋祭))
他に野神の神事(6/5)、放生祭・千灯万灯会(9/14・9/15)などが知られる
神紋・社紋
橘紋
アクセス
  • 近鉄京都線「大久保」駅下車 徒歩約35分(2.7km)、京都京阪バスで「佐古」まで約10分
  • 京阪本線「」駅下車 車・タクシーで約12分(5.6km)
  • 京都京阪バス「佐古」(25・26B系統)下車 徒歩約5分
  • 京滋バイパス「久御山IC」より車で約7分
  • 京滋バイパス「久御山淀IC」より車で約10分
  • 第二京阪道路「久御山南IC」より車で約2分
駐車場
 
拝観料
無料
お休み
無休
拝観時間
境内自由
住所
〒613-0031
京都府久世郡久御山町佐古内屋敷25-1
電話
075-631-0307(玉田神社)
FAX
075-631-2121(玉田神社)
公式サイト
兼務神社の祭の紹介 玉田神社
玉田神社 Twitter
若宮八幡宮本殿 久御山町

佐古若宮八幡宮の地図

佐古若宮八幡宮のみどころ (Point in Check)

京都府久世郡久御山町佐古内屋敷、久御山町の中央、京都南道路の新開地交差点から東へ約350mに鎮座する神社で、応神天皇(おうじんてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)、そして比売大神(ひめのおおかみ)の八幡神の3柱を祀る八幡宮の一社。

詳しい創建の経緯は不明ですが、江戸時代には佐古村の東明寺と法蓮寺の間で、この神社の鍵の所属、即ち祭祀権をめぐって度々争論があったといい、もっとも当社が古くから村人たちの崇敬を受けていたことは、1509年(永正6年)8月の「若宮八幡宮上葺置文」に神社の屋根を葺いたことを記した文書や、1550年(天文19年)から1748年(延享5年)までの修理・修造の経過を記した6枚の棟札から知ることができます。

江戸中期に建てられた覆屋内にある現在の本殿は小規模な三間社流造の建造物で、銅板葺で向拝を付し、前述の棟札や向拝の組物、桁、垂木等の形式手法からみて、室町後期に遡るものと思われ、南山城地方の神社の中でも室町時代の用材を多く残した本殿として貴重であり、また中近世における修理の経過も棟札から判明しており、当時の村落における鎮守の存在形態を知る上からも貴重なもので、1995年(平成7年)3月14日に京都府登録有形文化財に登録されています。

行事としては毎年10月上旬に国の発展と地域の繁栄、氏子の安寧を祈願して開催され、子供神輿が町内を巡幸する「例祭(秋祭)」のほか、毎年9月14・15日に開催され、数百個のローソクが灯され、暮れゆく境内が幻想の世界に包まれる「放生祭・千灯万灯会(せんとうまんとうえ)」などが有名。

また八幡宮の境内西側、楠の大木のある30坪ほどスペースには御社の無い石塔が20基余り積み上げられ祀られていて「野神さん」と呼ばれていますが、この野神では毎年6月5日の深夜0時より「野神の神事」と呼ばれる祭祀が行われることで知られています。

神事は灯りを点さずに暗闇の中で、終始無言で行うことが習わしで、宇治の縣神社の「あがた祭」とともに「暗闇の奇祭」として有名で、神前には全長1mにもなるジャンボ粽(ちまき)が神饌として供えられます。

佐古若宮八幡宮の施設案内

 

境内

  • NO IMAGE

    社前

    白壁と白壁の間に入口

  • NO IMAGE

    駒札

    入口右

  • NO IMAGE

    社号標

    入口右

  • NO IMAGE

    手水舎

    入口入って左

  • NO IMAGE

    境内社

    手水舎の奥

  • NO IMAGE

    鳥居

    入口入って右

  • NO IMAGE

    天満宮

    鳥居くぐって右

  • NO IMAGE

    割拝殿

    鳥居くぐって正面

  • NO IMAGE

    本殿

     

  • NO IMAGE

    野神さん

     

  • NO IMAGE

     

周辺

  • NO IMAGE

    佐古公民館

     

  • NO IMAGE

    佐古称名寺

     

  • NO IMAGE

    久御山町立佐山小学校

     

  • NO IMAGE

    新開地交差点

     

関連

佐古若宮八幡宮の主な年間行事・カレンダー

年中行事

3月中の日曜

祈年祭

 

6/5

野神の神事

深夜0時より野神にて行われる
暗闇の中で無言で祭祀を行う奇祭として知られ、神前にはジャンボちまきが供えられる

9/14・9/15

放生祭・千灯万灯会(せんとうまんとうえ)

19時より数百個のローソクが灯され、暮れゆく境内が幻想の世界に包まれる

10/7~10/9

例祭(秋祭)

国の発展と地域の繁栄、氏子の安寧を祈願
10/7 10時半より例祭および子供神輿への神幸祭
10/9 子供神輿が町内を巡幸

月並行事

 

 

 

花ごよみ

 

桜(サクラ)

 

佐古若宮八幡宮の口コミ

平均:  
 (0 件のレビュー)
口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

口コミを投稿する

TOPへ

access-rank