鞍馬街道筋とは?(基本データ)
- 名前
- 鞍馬街道筋(くらまかいどうすじ)
- エリア
- 鞍馬・貴船・花背
- ジャンル
- 創業・設立
- -
- アクセス
- 駐車場
- 鞍馬駅前、鞍馬寺仁王門付近等に民営の駐車場あり
- 利用料金
- なし
- お休み
- 特になし
- 営業時間
- 見学自由
- 住所
- 〒601-1111
京都府京都市左京区鞍馬本町 - 電話
- -
- FAX
- -
- 公式サイト
- 街道を巡る「鞍馬街道」 京都新聞
門前の名物「木の芽煮」 京都新聞
京の七口・鞍馬口から賀茂川の出雲路橋を渡り下鴨中通を北上、北山駅~深泥池~岩倉幡枝~二軒茶屋~貴船口~鞍馬と続き市北部の山間を抜け若狭へ続く。 平安期より鯖街道の一つとして物資の往来も盛んで、このうち鞍馬川沿いには昔ながらの門前町の街並みも残り名物の木の芽煮の香りが食欲をそそる
〓