京都国立近代美術館とは?(基本データ)
- 名前
- 京都国立近代美術館(きょうとこくりつきんだいびじゅつかん)
- エリア
- 岡崎・吉田・鹿ケ谷
- ジャンル
- 建立・設立
- 1963年(昭和38年)3月1日、京都市勧業館別館を改装し「国立近代美術館京都分館」として開館
1967年(昭和42年)、東京国立近代美術館より独立し「京都国立近代美術館」に
1986年(昭和61年)、新館(現在の建物)が竣工
2004年(平成16年)、独立行政法人国立美術館へ移管 - アクセス
-
- 京都市営地下鉄東西線「東山」駅下車 徒歩約10分
- 京阪本線・鴨東線「三条」駅または「神宮丸太町」駅下車 徒歩約15分
- 京都市営バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」(5・46・急100号系統)下車すぐ
- 京都市営バス「東山二条・岡崎公園口」(31・32・201・202・203・206号系統)下車 東へ徒歩約5分
- 京都バス「東山三条」(18系統)下車 徒歩約10分
- 京阪バス「神宮道」(17・19系統)下車 北へ徒歩約5分
- 名神高速道路「京都東IC」より三条通を西へ約20分
- 名神高速道路「京都南IC」より約30分
- 駐車場
- 市営岡崎公園地下駐車場(北側)
├大型バス28台 2500円
├普通車506台 1時間500円(以降30分毎200円)
├自動二輪小型 300円
├自動二輪大型 400円
└自転車 200円
24時間(普通車22:30~7:30は700円)
TEL:075-761-9617 - 拝観料
- 企画展の観覧料は各展覧会によって異なる
ショップやカフェなどのフリースペースあり
■コレクション・ギャラリー(平常展)
├大人 420円(団体210円)
├大学生 130円(団体70円)
├小中高生・65歳以上 無料
└障害者とその付添者1名 無料
※団体割引は20名以上
※特別展・共催展はその都度決定 - お休み
- 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)
年末・年始
その他展示替期間の休館等あり - 拝観時間
- ■通常時間
9:30~17:00(受付16:30まで)
■夜間会館
9:30~20:00(受付19:30まで)
※一部除く3/22~10/25の金曜日(詳細は要問い合わせ) - 住所
- 〒606-8344
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町 岡崎公園内 - 電話
- 075-761-4111(代表)
075-761-9900(テレホンサービス) - FAX
- 075-771-5792
- 公式サイト
- 京都国立近代美術館 The National Museum of Modern Art, Kyoto
京都国立近代美術館 Facebook
京都国立近代美術館 MoMAK Instagram