京都のニュースのカテゴリー 寺社仏閣

2013年9月14日、清水寺の境内や門前町を青龍(せいりゅう)が舞う「青龍会(え)」が行われました。 ほら貝や拍子木の音が鳴り響く中、長さ約18メートルの青龍が10人の担ぎ手に持ち上げられながら迫力ある動きを見せると、訪れた人々はさかんにカ...

続きを読む

2013年9月15日、京都府京都市左京区鞍馬本町にある鞍馬寺で源義経を偲ぶ「義経祭」が開催されます。 平家打倒に活躍した義経を偲ぶ祭りです。 平安時代後期の源氏武将「源義経」を偲び、その偉業をたたえるものです。 鞍馬に行くとここで義経が育っ...

続きを読む

2013年9月10日、京都御苑の東隣にあり、ハギの名所として知られる梨木神社が境内の土地を業者に貸し、マンションの建設計画を業者が進めていることが分かりました。 同神社は「本殿などの改修費用を借地料収入で確保する」と説明しています。 いろい...

続きを読む

2013年9月9日、上賀茂神社で「重陽の節句」の恒例の烏(からす)相撲が行われました。 カラスの鳴き声を模した行事の後、氏子の男児がまわし姿で相撲を奉納しました。 「カーカーカー」と烏の鳴きまねをするというユニークな行事です。  ...

続きを読む

2013年9月7日、千家二代の千少庵(1546~1614年)の四百年忌法要が大徳寺聚光院で営まれました。 茶道の表、裏、武者小路の三千家合同法要で、千家の礎を築いた少庵の遺徳を偲びました。 この大徳寺聚光院は千利休の墓を中心に茶道三千家歴代...

続きを読む

2013年9月4日、国の特別名勝・史跡の浄瑠璃寺(木津川市加茂町)庭園を調査中の木津川市教育委員会は池の西側から、12世紀前半の造成工事跡や同時期に整備された石敷きの洲(す)浜が見つかったと発表しました。 浄瑠璃寺の庭園は、中央の池を挟んで...

続きを読む

京都府の京田辺市にある一休さんゆかりの酬恩庵(しゅうおんあん)一休寺で先月より、寺に伝わる「一休寺納豆」を粉末状にした「一休さんのふりかけ」が発売されているそうです。 「酬恩庵一休寺」は元の名前を妙勝寺といい、鎌倉時代の正応年間(1288-...

続きを読む

京都府宇治市にある三室戸寺で2013年6月12日、アジサイ庭園のライトアップの試験点灯が行われました。お寺によると見頃は今週末頃からとのことです。 「三室戸寺」といえば西国観音霊場第十番の札所として知られていますが、4月はシャクナゲ、5月は...

続きを読む

京都市伏見区にある伏見稲荷大社で2013年6月10日、五穀豊穣を祈願して「田植祭」が行われました。 「伏見稲荷大社」といえば全国のお稲荷さんの総本宮であり、初詣の参拝者も約270万人と近畿地方の社寺で最多、全国でも4位を誇ります。また本殿の...

続きを読む

京都市左京区にある要法寺で、すっかり恒例行事となったカモの引っ越しが警察が交通規制をする中で無事に行われました。 要法寺は鎌倉末期、日尊上人が創建した日蓮本宗本山のお寺で、1万3500平方mの広大な境内に本堂、開山堂、鐘楼、庫裏、書院など...

続きを読む